おもてなしセレクション2023受賞 イグネムイグサアロマシリーズ IGUNEMU Rush Grass Aroma Series

イグネムがおもてなしセレクション2023で受賞致しました。

受賞ページはこちらです▶ 

日本語ver. https://omotenashinippon.jp/prize/selection/2023/2300-01-044/

English ver. https://omotenashinippon.jp/prize/selection/2023/2300-01-044/?la=en

IGUNEMU イグサのアロマディフューザーとスプレー

◆おもてなしセレクションの詳細

おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワードです。

おもてなしセレクションは、民間企業20社以上で運営しており、認定に際しては、日本在住の外国人有識者による現物審査を実施しています。

使う人を思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の活動を「OMOTENASHI」「GLOBAL」の基準で評価。

「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」と認められた対象を、おもてなしセレクション受賞商品・サービスとして認定しています。

omslogo

◆海外審査員からの評価

about_sentei_ja

単純に売れるかどうか、ではなく他の国の方にも届くかどうかが基準となっています。

IGUNEMU線香の特徴

線香IGUNEMUイグネム

お線香は通常は、椨粉(たぶこ)や白檀など木の粉やクズを混ぜ込み練り込みます。

IGUNEMUでは、イグサを乾燥させた粉末をさらに練り込んでいます。

たくさん入れると、ぼそぼそしてしまい折れてしまうので、適度に椨粉をつなぎ材として配合しています。

さらに、香りを保管すべく、広がりの良いイグサの香料を高配合。

燃やすと木の香りになってしまうのですが、火をつけなくてもほのかにイグサのフレグランスを楽しめる仕様です。

線香の持続時間は約25分間。「時」を見る

選定員の口コミ評価 イグネム



フランス
容器は色や形のデザインがとても素敵で、部屋に飾りたくなります。お線香の香りも穏やかな空間を演出してくれて、おもてなしの心を感じます。日本の伝統的なイグサを素材を使っているということで、最適な睡眠環境づくりにも役立っているのも魅力ですね。フランス人は、家でお香を焚いてリラックスするのが好きですが、市販されているものは香りが強いものが多く、苦手に感じる方もいるの
で、この商品のように、ほのかで自然の香りのものは歓迎されると思います。

スウェーデン
リラックスして眠れるという意味では多くの人の関心を引くと思います。しかし、イグサの香りに慣れていないスウェーデンでは、イグサの香りは好みが分かれるかもしれません。


イギリス
ガラスの容器がとても美しく、どんな部屋もエレガントに演出してくれます。色合いも、イグサの香りも、リラックス効果があると思います。安眠はとても重要なので、ベッドサイドに置いておきたいですね。イグサは日本人にとって懐かしい香りなので、イギリスよりも国内の方が需要がありそうな商品ですが、イギリスでもニッチな市場は開拓できると思います。値段は少し高めに感じられるかも
しれません。

アメリカ
これまでに使用したことのあるどのお線香とも香りが異なり、とても感動しました。通常、お線香を焚くと、小枝を燃やしたような香りがして不快に感じることがありますが、このイグサの香りは、自然でとても上質な香りがしました。また、環境や地域社会に良い影響を与えるという点で、アメリカの消費者にも共感してもらえる商品だと思います。日本人ではない私でも、どこか懐かしく、穏やかな香りだと思うので、アメリカや日本でも、特にストレスの多い現代において、自宅で落ち着いた雰囲気を演出するのに最適だと思います。値段は少し高いですが、品質を考えれば妥当だと思います。

香港
日本ならではの素材を使用した商品で、日本らしい創意工夫が感じられます。イグサの香りはとてもユニークで癒されます。香港ではイグサはあまり知られておらず、また世界各国のアロマ製品が多数販売されているので、競争は激しくなると思います。

台湾
自然な香りが特長ですね。日本各地の良い素材を商品に盛り込み、自然な香りになっているので、健康意識が高まっている現代に合っ
ている商品だと思います。台湾の人にも興味を持ってもらえるのではないでしょうか。

<English ver.>

France:
The container has a beautiful design in terms of color and shape, making me want to display it in my room. The fragrance of the incense also creates a tranquil ambiance and evokes a sense of hospitality. The fact that it uses traditional Japanese Igusa as a material is also appealing as it contributes to creating an optimal sleep environment. In France, people enjoy burning incense at home to relax, but many commercially available options have strong scents that some people may find overwhelming. Therefore, I believe that products like this, with a subtle and natural fragrance, would be welcomed.

Sweden:
I believe it would attract the interest of many people in terms of promoting relaxation and better sleep. However, in Sweden, where people may not be accustomed to the scent of Igusa, opinions on the fragrance might vary.

United Kingdom:
The glass container is incredibly beautiful and can add an elegant touch to any room. Both the color and the fragrance of Igusa have a relaxing effect. Since a good night’s sleep is essential, it would be great to keep it by the bedside. While Igusa has a nostalgic scent for Japanese people, making it more in-demand domestically than in the UK, I still think there is potential to tap into a niche market in the UK. The price may seem slightly high to some, though, considering the quality.

America:
I was deeply moved by the fragrance of this incense, which is unlike any I have used before. Normally, when burning incense, it can have a scent similar to burning twigs, which can be unpleasant. However, the fragrance of this Igusa incense was natural and of very high quality. Moreover, in terms of its positive impact on the environment and local communities, I believe it would resonate with American consumers. Even as someone who is not Japanese, I find it nostalgic and soothing, making it ideal for creating a calming atmosphere at home, especially in today’s stress-filled world in both America and Japan. Although the price is a bit high, I think it is reasonable considering the quality.

Hong Kong:
This product uses materials unique to Japan, showcasing Japanese creativity. The fragrance of Igusa is very unique and soothing. Igusa is not well-known in Hong Kong, and considering the wide range of aroma products available from different countries around the world, I believe the competition will be fierce.

Taiwan:
The natural fragrance is a notable feature. By incorporating high-quality ingredients from various regions in Japan, the product has a natural aroma that aligns well with the heightened health consciousness of modern times. I believe it will also generate interest among people in Taiwan.

以上、おもてなしセレクションの評価から抜粋した内容です。

各国毎にイグサに対する知識は様々です。

しかし懐かしさや日本文化という点はとても魅力があると評価を受けました。

IGUNEMUの店舗、購入方法

熊本県エリアで購入、閲覧可能なショップを紹介していきます。(順不同、敬称略、2023.6月時点)

店舗によりIGUNEMUの商品種類や在庫状況は変動するので事前にお問い合わせください。

【阿蘇/高森エリア】

 ●TAKAraMORI  高森湧水トンネルの駐車場前にある地元産、熊本産の食材や雑貨を販売

 住所:熊本県阿蘇郡高森町高森1043−1

 URL: https://www.instagram.com/takaramori_aso/

【八代エリア】

●八代駅前 球磨川旅館  全室和室で畳を生かしたほっとする空間の旅館

 住所:熊本県八代市萩原町1丁目2番1号

 URL: https://www.kumagawaryokan.com/

当サイトでは、Amazon,楽天,Yahooストア等のアフィリエイトサービスを利用しています。

質の高い執筆における情報収集や調査に役立つのでご支援いただくと幸いです。

関連記事